主な活動&ニュース

Green Theatre Network Japan 〜持続可能な舞台芸術〜
舞台裏探訪vol.3でも紹介した大島広子氏が新たに取り組むグリーン・シアター・ネットワーク・ジャパン。持続可能な舞台芸術の実践に関心を寄せる大島さんの新たなの取り組みの一端を紹介します。
03/10/2023

《PQ2023学生・新人部門》ワークショップ・コンペティション結果発表
今夏、全国7大学74名の学生がPQ2023の現地に設営される舞台装置のワークショップを行いました。力作が勢揃いする中、受賞した作品をご紹介します。
10/10/2022

高田一郎氏 逝去
当協会の元理事長であり名誉会員でもある舞台美術家高田一郎氏が肺炎の為93 歳令和 4 年 9 月 1 日午後 2 時 18 分 93 歳にて永眠いたしました。
09/20/2022

第68回 全国高校演劇大会 技術講習会
今月初めの猛暑の中、東京都の なかのZEROホールにて 『第68回全国高等学校演劇大会』 (主催:全国高等学校演劇 協議会)が開催され、その一環として「舞台技術講習会」が行なわれました。
08.31.2022

契約の文書化〜文化庁のガイドライン
文化庁が文化芸術分野における契約上の課題として取り組んでいた「契約の文書化」。
この度、27日付で「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン(検討のまとめ)」を公表しました。
07/28/2022

舞台裏探訪 vol.4 x 伊藤熹朔記念賞
舞台裏探訪 vol.4
この春に終了しました「伊藤熹朔記念賞」とのコラボ企画の第2弾です。今回は加藤登美子さんにお話を伺いました。受賞された時のエピソードやそれぞれの作品にまつわる話などぜひご覧ください。
06.30.2022

伊藤熹朔記念賞 受賞者決定!
第1回伊藤熹朔記念賞の受賞者が決定しました!!
04.13.2022
展示風景をアップしました!!
04.14.2022
審査風景をアップしました!!
04.16.2022

故 島次郎氏アトリエ〜オンライン展示
3月初めに紹介しました故 島次郎さんの再現アトリエを含めた日本工学院専門学校 蒲田校の卒業展示のオンライン視聴が可能になりました。
03.28.2022