WORLD STAGE DESIGN2022

国際交流委員会よりのお知らせです。
OISTATよりWORLD STAGE DESIGN2022の開催が発表されました。
04.07.2021
舞台監督読本

私たち舞台に関わるデザイナーのみならず全ての事を支えてくれている舞台監督の仕事について考えている
現役舞台監督8名による共著「舞台監督読本」を出版するためのクラウドファンディングの紹介です。
04.02.2021
演劇のアーカイブ化とその先に見えるもの

美術手帖ウエブサイトに、当協会の東日本支部会員の伊藤雅子氏のインタビュー記事が掲載されました。
04.02.2021
HPリニューアルにあたって

ホームページ・リニューアルにあたって 感謝の言葉 長らくお待たせしましたリニューアル・ホームページがようやく開設するまでに至りました。 まずは我慢強くお待ちいただきました協会員の方々、ありがとうございます。 そしてホーム […]
EPAD びじゅつ

EPAD びじゅつ EPADとは 緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化 支援事業の略称です。 「観客と作り手に新たなマッチンチャンスを創出する権利処理をサポートすることで舞台映像配信のハードルを下げ、 持続的な収益 […]
THEATRE DESIGN SALON

THEATRE DESIGN SALON 国際交流委員会からのお知らせ 【シアターデザインサロン】へのご案内 ワールドステージデザインWSD2022オンラインイベント × 世界劇場の日(ワールド・シアター・デ […]
作品集2020 先行予約開始

作品集2020 先行予約開始 4月上旬に刊行予定の最新版作品集「JAPAN STAGE DESIGN 2020」の先行予約を2月15日より開始します。 先行予約割引のお得な価格になってます。 4月15日までにご予約をされ […]
第28回読売演劇大賞 受賞作品・受賞者発表

第28回読売演劇大賞受賞作・受賞者発表 2月9日に第28回読売演劇大賞(主催・読売新聞社、後援・日本テレビ放送網)の受賞作品・受賞者が発表されました。 芸術栄誉賞に当協会の名誉会員である緒方 規矩子(おがた きくこ)氏が […]
第4回 スタディ会員のためのリモートトーク

第4回リモートトークは終了しました。 針生さん、ありがとうございました。 また、ホストの二村さんはじめ、ご協力いただいた方々、参加していただいた方々ありがとうございました。 トークの模様はまた改めて記載しますので、ご […]
2021年 伊藤熹朔賞開催中止のお知らせ

一般社団法人 日本舞台美術家協会はこの度の新型コロナウイルス感染症が拡大している緊急事態を受け、 協会参加者と関係者および来場者の健康・安全面を第一に考慮した結果、 今年開催を予定しておりました「伊藤熹朔賞 […]